イベント情報
イベント開催予定
イベント
あったかホールまつり

あったかホール最大のイベント!あったかホールまつりの季節がやってきました!
あったかホールまつりでは、近隣町会様による模擬店出店、イベントや展示など、様々な催しを計画しています。ご家族やご友人とお誘い合わせのうえ、ぜひお越しください♪
※まつり当日は駐車場が閉鎖される為、お車での来場ができません。ご参加されるお客様は電車、バス、自転車のご利用をお願いいたします。

  • 開催日:2025年11月2日(日)
  • 時 間:10:00~15:00
  • 出 店:※駐車場は終日閉鎖いたします。お車での入場はできません。
  • 備 考:※あったかホールまつり当日は、貸室、プールは休止となり17:00閉館となります

~イベン ト案内~

マスコット・屋外

  • 「くるり」…八王子のリサイクルマスコット
  • 「みどり~」…八王子市環境キャラクター
  • 「プクリン」…戸吹クリーンセンターマスコット
  • 「たまちゃん」…多摩清掃工場のマスコット
  • 再生自転車販売…自転車屋さんが整備した再生自転車の販売
  • 飲食模擬店…キッチンカー、焼き鳥、やきそば、わたがし、フランクフルト、おでん、ドリンクなど
  • その他…ごみの投入体験、警察車両、消防車両等の展示など

会議室

  • 会議室…廃材利用のキャンドルづくり、八王子特産米を活用したバイオマスプラスチッククリップづくりとたべられるスプーンの紹介、国産小麦パンの販売、昆虫食の販売など

多目的ホール・館内

  • ゲーム・体験…マンホール魚拓、スタンプラリー、クレーンゲーム、コンベア分別ゲーム、フラダンスとバイオリン演奏、ウォーターボール(プール)、スラックライン(プールにて水着着用)、魚つりゲーム、デジタル地球儀「スフィア」の活用など
  • 講習会・ワークショップ…インボディ測定、応急手当講習会、環境紙芝、木片ペンダント作り、ダンボールコンポストなど
  • 展示・紹介…八王子の川の紹介パネル展示、食品ロス削減方法、ごみ分別アプリ、ごみ発電を活用した充電器の紹介など
  • その他…エコひろば、クールセンター八王子、生きもの展示室、喫茶ほほえみ、ジモティースポット八王子
イベント
屋内フリーマーケット <毎月開催>

月に一度、館内にて開催する屋内フリーマーケットです。
お天気に左右されず、空調も効いて快適です。

  • 開催日:10月26日(日)
  • 時 間:9:00~14:00
  • 場 所:あったかホール1階こもれびひろば
  • 出 店:20区画

~出店者募集~

  • 出店料:650円、20区画(先着順)
  • 対 象:八王子市在住の個人、またはグループ(販売を職業としている方を除く)
  • 出品物:1点3千円以下の家庭の不用品に限ります。手作り品は出品できません。
  • 申 込:10月3日(金)9:00から電話または直接あったかホールまで
イベント
あったかホール 11月屋外フリーマーケット!

奇数月に開催される屋外のフリーマーケットです。

  • 開催日:11月16日(日)
  • 時 間:9:00~14:00
  • 場 所:あったかホール広場
  • 出店予定:40区画 ※悪天候中止です。
イベント
親子であそぼう♪あったかるぅむ

親子遊び、体操、読み聞かせなど。「親子であそぼう♪あったかるぅむ」は、北野子ども・若者育成支援センターより、遊びのプロである先生が出張し来てくれます。保護者の方の情報交換の場としてもぜひご活用ください。

駐車場があります♪ぜひご利用ください! 

  • 日 時:10月27日(月)11:00~11:45
  • 場 所:あったかホール2階会議室
  • 対 象:市内在住の1歳以上の未就学児とその保護者の方
  • 定 員:10組20名(先着)
  • 費 用:無料
  • 申 込:10月2日(木)から電話または直接あったかホールまで。受付時間は9時~17時です。当日申し込みも承っておりますので、その日のお子様の体調に合わせて参加を検討することも可能です
イベント
おもちゃの病院 開院中

~お家に壊れたおもちゃがありましたら、おもちゃドクターにご相談ください~

  • 日 程:10月3日(金)・17日(金)毎月第1・第3金曜日
  • 時 間:10:00~15:00 (※休憩12:00~13:00)
  • 場 所:1階こもれびひろば内
  • 費 用:☆修理代は無料です☆(※具合によっては材料費がかかる場合がございます。ご了承下さい。)
  • 備 考:日本おもちゃ病院協会の会員である“おもちゃドクター”が「おもちゃの病院」を開院しています。気になるおもちゃがありましたら、ぜひ当院のおもちゃドクターにご相談ください。